
こんにちは。Tokushiです。
今回の記事で紹介するのは、箱根の「彫刻の森美術館」です。
- 撮影スポットがたくさんある場所に行きたい
- ゆっくり過ごしたい
といった方にはおすすめの観光スポットです。
箱根の観光場所で迷っている方は、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください!
では、せっかくの彫刻の森の魅力を、ただ写真で解説するのもいいですが、
せっかくなので作品名をクイズ形式で当ててみましょう!
ですが、クイズの前に、この美術館の紹介を簡単にしていきます。
彫刻の森美術館
国内で初めての野外美術館で、近代、現代を代表する彫刻家の名作役120点が展示されています。
また、ピカソ館をはじめとする4つの室内展示場や、天然温泉の足湯、カフェテラスなどもあり、
心豊かな憩いのひと時を過ごすことができます。
| 開館時間 | 9:00~17:00(年中無休) |
| 入館料:大人 | 1600円(箱根フリーパス割引時1400円) |
| 入館料:高校・大学生 | 1200円(箱根フリーパス割引時1100円) |
| 入館料:小・中学生 | 800円(箱根フリーパス割引時700円) |
| 入館料:未就学児 | 無料 |
| アクセス:電車 | 箱根登山鉄道「彫刻の森」駅下車、徒歩2分 |
| アクセス:バス | 箱根登山観光施設めぐりバス「彫刻の森」下車 |
| 観光時間 | 2時間前後 |
彫刻の森-作品名クイズ
それでは、クイズです!
以下の写真の作品名を当ててください!
第一問

| ➀ | 嘆きの天使 |
| ➁ | 泣く女 |
| ➂ | 女神の涙 |
| ➃ | 首の痛み |
第二問

| ➀ | 飛び立つ男 |
| ➁ | 絶体絶命 |
| ➂ | 人とペガサス |
| ➃ | 夢の中 |
第三問

| ➀ | 地獄 |
| ➁ | 断絶 |
| ➂ | 悲しみの木 |
| ➃ | 墓王ニト |
第四問

| ➀ | 大 |
| ➁ | アメンボ |
| ➂ | 熟睡 |
| ➃ | 密着 |
第五問

| ➀ | 落ちてくる右手 |
| ➁ | 神の手 |
| ➂ | 巨人と小人 |
| ➃ | マジックハンド |
彫刻の森-作品名クイズ:解答
第一問:解答
答え:➀嘆きの天使
水面に頬をよせ、天使が涙を流しています。
この作品をバックに写真を撮っている人がとても多かったです。
夏になると、この作品の周りからミストが出るみたいなので、一味違う楽しみ方もできそうですね。
第二問:解答
答え:➂人とペガサス
かなりシンプルな作品名ですね。
ギリシャ神話の英雄ベレロフォンがペガサスに乗り、怪物キマイラを退治しに向かう場面のようです。
柱の上の高い場所に位置し、空を背景にした野外ならではの作品になります。
第三問:解答
答え:➁断絶
骨や人の部位が重なり、一つの方向を指しているように見えます。
ダークソウルの墓王ニトのような、
進撃の巨人final seasonのOPの最後のシーンのような。
個人的に最も目を引かれる、迫力のある作品でした。
第四問:解答
答え:➃密着
ぴったりと地面にうつぶせになっています。
見ててなにか笑えるものを感じますね。
引き続き、密には注意しましょう!
第五問:解答
答え:➁神の手
巨大な手の上で人が空を見上げ驚いているように見えます。
人間は神の手のひらで転がされている。ということなのでしょうか。
何に驚いているかが気になりますね。
上に何かがあると思わせる、野外ならではの見方もできて楽しいです。
他の素敵な作品/撮影スポット
ミス・ブラック・パワー

巨大な女性像です。
実際に見るとかなり迫力があります。
野外こその臨場感があり、こんな人が歩いていたら。と、恐さを感じます。
幸せをよぶシンフォニー彫刻

一番の写真映えスポットです!
外から見てもよくわかりませんが、
中はステンドグラスが張り巡らされ、美しい空間になっています。

幻想的ですね。
また、この螺旋階段は上ることができ、上から彫刻の森美術館を一望できます!
まとめ
いかがだったでしょうか?
クイズ形式にしてみましたが、少しでも興味を持ってくれたら嬉しいです。
撮影スポットやゆっくりできるカフェなどあるので、デートにも最適です!
今回紹介した他にも、作品はたくさんあるので、実際に足を運んでみてはいかがでしょうか!
彫刻の森美術館の公式ページはこちら
https://www.hakone-oam.or.jp/
それでは、また!
ふりーぶろぐ。