ふりーぶろぐ。

ゲーム、アニメなどの趣味や、勉強したことをアウトプットしていこうと思います。

趣味

【VALORANT(ヴァロラント)】フェイドの索敵アビリティ「ホウント」の使い方まとめ-パール編-

投稿日:


こんにちは、Tokushiです!

今回は、VALORANTの新エージェント、フェイド(Fade)の索敵アビリティ「ホウント」の使い方を紹介していきたいと思います。

今回ラインナップの紹介をするマップはパールです。

他のマップのラインナップはこちら↓
フェイドの索敵アビリティ「ホウント」の使い方まとめ-アセント編-
フェイドの索敵アビリティ「ホウント」の使い方まとめ-ヘイヴン編-
フェイドの索敵アビリティ「ホウント」の使い方まとめ-スプリット編-
フェイドの索敵アビリティ「ホウント」の使い方まとめ-バインド編-
フェイドの索敵アビリティ「ホウント」の使い方まとめ-ブリーズ編-
フェイドの索敵アビリティ「ホウント」の使い方まとめ-アイスボックス編-
フェイドの索敵アビリティ「ホウント」の使い方まとめ-フラクチャー編-

それでは、さっそく見ていきましょう。

Aアタッカー

Aアタッカー-Aレストラン-(ダッシュジャンプ投げ)

Aレストランの購入フェーズ時の壁に張り付きます。

キャプチャのように照準を合わせ、前ダッシュ(wキー)しながら、ジャンプしたタイミングでホウントを投げます。

ドームの鉄柱を目印にクロスヘアを合わせます。

Aメイン、Aサイト付近を索敵することができます。

Aアタッカー-Aメイン-(ジャンプ投げ)

Aメインのバッテリーの横に立ちます。

キャプチャのように照準を合わせ、ジャンプしたタイミングでホウントを投げます。

「ナイトフォール」アイコンの右のラインと石畳を目印にクロスヘアを合わせます。

Aアート、Aリンク付近を索敵することができます。

Aディフェンダー

Aディフェンダー-Aサイト-(ダッシュジャンプ投げ)

Aサイトの購入フェーズ時の壁に張り付きます。

キャプチャのように照準を合わせ、前ダッシュ(wキー)しながら、ジャンプしたタイミングでホウントを投げます。

ドームの紋様を目印にクロスヘアを合わせます。

Aレストラン、Aメイン付近を索敵することができます。

Aディフェンダー-Aアート-

Aアートの購入フェーズ時の壁に張り付きます。

キャプチャのように照準を合わせます。

レンガの隙間を目印に、壁穴上部にクロスヘアを合わせます。

Aレストラン、Aメイン付近を索敵することができます。

Aディフェンダー -リテイク-(ジャンプ投げ)

中央コネクター付近階段下の箱横に立ちます。

キャプチャのように照準を合わせ、ジャンプしたタイミングでホウントを投げます。

壁の模様を目印にクロスヘアを合わせます。

Aメイン、Aサイト付近を索敵することができます。

Bアタッカー

Bアタッカー-Bメイン-(ダッシュジャンプ投げ)

Bメインのキャプチャの位置に立ちます。

キャプチャのように照準を合わせ、前ダッシュ(wキー)しながら、ジャンプしたタイミングでホウントを投げます。

ドームの紋様を目印にクロスヘアを合わせます。

Bサイト、Bリンクを索敵することができます。

Bアタッカー-中央ショップ-(ダッシュジャンプ投げ)

中央ショップの箱に張り付きます。

キャプチャのように照準を合わせ、前ダッシュ(wキー)しながら、ジャンプしたタイミングでホウントを投げます。

アンテナにクロスヘアを合わせます。

Bリンク、中央ドア付近を索敵することができます。

Bディフェンダー

Bディフェンダー-Bメイン-(ダッシュジャンプ投げ)

Bメインの購入フェーズ時の壁に張り付きます。

キャプチャのように照準を合わせ、前ダッシュ(wキー)しながら、ジャンプしたタイミングでホウントを投げます。

ドームの鉄柱を目印にクロスヘアを合わせます。

Bクラブ、Bスロープ付近を索敵することができます。

Bディフェンダー-Bリンク-(ジャンプ投げ)

Bリンクの角に立ちます。

キャプチャのように照準を合わせます。

電線を目印にクロスヘアを合わせ、ジャンプしたタイミングでホウントを投げます。

中央ショップを索敵することができます。

Bディフェンダー -リテイク-

Bタワースロープ上のキャプチャの位置に立ちます。

キャプチャのように照準を合わせます。

窓枠の右上にクロスヘアを合わせます。

Bサイトを索敵することができます。

まとめ

以上がVALORANTの新エージェント、フェイド(Fade)の索敵アビリティ「ホウント」のパールのラインナップです。

いかがだったでしょうか。

他のマップのラインナップはこちら↓
フェイドの索敵アビリティ「ホウント」の使い方まとめ-アセント編-
フェイドの索敵アビリティ「ホウント」の使い方まとめ-ヘイヴン編-
フェイドの索敵アビリティ「ホウント」の使い方まとめ-スプリット編-
フェイドの索敵アビリティ「ホウント」の使い方まとめ-バインド編-
フェイドの索敵アビリティ「ホウント」の使い方まとめ-ブリーズ編-
フェイドの索敵アビリティ「ホウント」の使い方まとめ-アイスボックス編-
フェイドの索敵アビリティ「ホウント」の使い方まとめ-フラクチャー編-

それでは、また!

-趣味
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ガンアクション系アニメ】政治・裏社会など風刺的な描写を堪能!銃撃戦が魅力的なアニメおすすめ5選!!

こんにちは。Tokushiです。 今回は、おすすめの銃撃戦が魅力的なアニメ5選を紹介していきたいと思います。 リアルな戦闘シーンのあるアニメが見たい 裏社会や傭兵、政治などが絡んだストーリーが見たい …

【マリオパーティ スーパースターズ】プレイした評価・感想・レビュー!

こんにちは、Tokushiです。 今回はNINTEND SWITCHのソフト マリオパーティ スーパースターズ をプレイした感想を書いていきます。 今回は簡潔に、 マリオパーティ スーパースターズって …

【VALORANT(ヴァロラント)】フェイドの索敵アビリティ「ホウント」の使い方まとめ-フラクチャ―編-

こんにちは、Tokushiです! 今回は、VALORANTの新エージェント、フェイド(Fade)の索敵アビリティ「ホウント」の使い方を紹介していきたいと思います。 今回ラインナップの紹介をするマップは …

【UberDriver】中型バイクでUberEatsの配達を始めてみた感想-市街地~住宅地編-

こんにちは、Tokushiです! 今回は、市街地/住宅地でUberEatsの配達を行ってみた感想を記事にしたいと思います。 UberEatsの配達を行うなら、原付バイクの方が小回りが利いて良いのではな …

【エヴァンゲリオン展】に行ってみた!綾波レイの等身大フィギュアや劇場版の制作資料を展示!!

こんにちは。Tokushiです。 今回は、 秋葉原で開催していたエヴァンゲリオン展に 行ってきたので、その紹介をしたいと思います。 「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」の公開日から2か月ほどが経ち、 …

Tokushi

ゲーム、アニメなどの趣味や、勉強したことをアウトプットしていこうと思います。